
「アレルギーで一度もクッキーを食べたことのない子供のために乳卵不使用でクッキー作れませんか?」と妻が友人から相談され、そのお子さんだけが友達と一緒におやつが食べられない状況をなんとかしたいと思い改良に改良を重ね、乳卵小麦不使用のクッキーを作りました。米粉はグルテンが少ないため、サクサクと軽い食感に仕上がってます。無臭タイプのココナッツオイルを使っているのでココナッツ独特の甘い匂いが苦手な方にも安心です。マダガスカル産のバニラビーンズはより美味しい香りを高め、少し多めに入れた塩の後味が余韻を長くしコーヒーにも合います。
https://steph-kids.com/free/tantan
米粉は同じ商店街のオーガニック野菜店たんたんさんに紹介してもらった無農薬栽培のものを使用しています。
https://steph-kids.com/free/tantan
片栗粉も同じ商店街のオーガニック野菜店たんたんさんに紹介してもらった無農薬栽培のものを使用しています。
ココナッツオイル
https://www.nissin-sugar.co.jp/product/kibi/kibi_sugar.html
キビ糖
https://www.delta-i.co.jp/materialproducts/almond/camposalmond/
アーモンドパウダー
https://www.marusanai.co.jp/lineup/detail-63015/
有機豆乳
https://www.african-sq.co.jp/catalog/products/detail.php?product_id=24991
有機バニラビーンズ
https://www.aoiumi.co.jp/?p=82
沖縄の塩シママースの天日塩
※乳・卵・小麦を含む製品と共通の設備で製造しているため重篤なアレルギーをお持ちの方はご注意ください。
※クッキーの黒い粒々はバニラビーンズです。
※ ココナッツオイルは化学薬品を使わない方法で精製された無香タイプを使用しています。
※破損しないよう梱包に十分気をつけておりますが、多少の割れや欠けなどはご容赦いただけたら幸いです。あまりにも酷い破損が見られた場合はこちらまでご連絡くださいませ。
食品表示:
【クッキー】
米粉、片栗粉、ココナッツオイル、きび糖、アーモンドパウダー、豆乳、バニラビーンズ、塩
[特定アレルギー物質;アーモンド、大豆、乳]
※アーモンド、カシューナッツ、小麦、卵、乳を含む製品と共通の設備で製造しています。